製品仕様商品名樺細工の八柳 総皮茶筒(小) サイズ/寸法約直径8.3×9cm 素材/材質 桜皮、経木(さわぐるみ)ご注意事項モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。
ご了承ください。
すべて天然木のため、小さなふしがあったり、木目や色も一つ一つ異なるため写真と同一ではありません。
その他商品説明 天然の殺菌効果がある素材としても知られる桜の皮には温度や湿度を一定に保つ効果があり、茶葉の風味を損なうことがなく保管することができます。
煎茶で100g入ります。
製造者株式会社 八柳 秋田県仙北郡角館町小勝田字松ケ崎29-20 配送方法佐川急便沖縄・一部離島につきましては誠に申し訳ございませんが、お届けする事が出来ません。
お届けが沖縄・一部離島の場合は当店の方でキャンセル処理させて頂きます。
桜皮細工 茶筒 茶缶 茶葉入れ キャニスター お茶 茶道具 和食器 伝統工芸品 おしゃれ 秋田 角館 ギフト プレゼント 贈り物 創業100年以上の時を刻む八柳の樺細工 山桜の樹皮がかもし出す 飴色の光沢と風合い。
テーブルの上に置いているだけで 絵になる茶筒です。
洋風なお部屋、和風なお部屋とシーンを選ばす 景色を美しくしてくれます。
密閉性のある道具として 機能性も持ち合わせています。
お茶のみならず、コーヒー入としても お使い頂けます。
八柳の樺細工。
昔ながらの製法にこだわり、 100年以上の時を刻み作り続けられてきました。
職人たちの手しごとに対する 気迫が感じられます。
八柳の樺細工は、全て総皮になっております。
中も桜の皮で覆われています。
秋田の伝統工芸品 樺細工 秋田県仙北市角館町。
みちのくの小京都ともよばれています。
秋田藩の城下町として栄えた歴史をもつ町で 黒板堀の武家屋敷が続き、 桜の名所としても知られています。
外国人観光客の姿もよく見られます。
そんな東北有数の観光地、角館でつくられている樺細工。
樺と聞くと白樺を思い浮かべるかもしれませんが、 山桜の樹皮を用いて作られています。
渋く奥深い色合い、 磨き上げられた光沢のある 美しい伝統工芸品です。
天然の殺菌効果がある素材として 知られる桜の皮には、 温度や湿度を一定に保つ効果があり 茶葉の風味を損なうことなく 保管することができます。
18世紀末に秋田県北部から伝わり 下級武士の内職として 始まったのが由来だそうです。
下級武士たちが自分たちの印籠(薬入)などを作り、 明治維新後、角館の元藩士たちは 本格的に樺細工の職人として 生計を立ててきました。
その後、数多くの名工たちが 現代にその技術を伝えてきました。
愛着のわく茶筒を長く使って欲しい 木のモノが持つ魅力って、 使えば使うほど味わいを増すということ。
キズがついたり手あかがついて、 使い込まれたモノほど愛着も持てるものです。
いつの間にか捨てることが惜しくなったり、、、。
これにはお金の価値では買えないものがあります。
それは、思い出とか愛着とか。
使い込むほどに価値が増していく 樺細工の茶筒。
長く使い続けてほしいものです。
樺細工の八柳 総皮茶筒 小
楽天で購入8,700円(税込み)