商品説明 江戸時代から庶民に愛されてきた「波佐見焼」。
草花の文様が絵付され、素朴な風合いが懐かしく感じる波佐見焼は、江戸時代これまで庶民にとって高価で高嶺の花であった磁器を初めて大衆に普及させました。
重すぎず軽すぎない半磁器のほど良い重みは使い勝手もよく、職人の手で描かれた昔ながらの文様と佇まいが懐かしくも新しい和食器です。
波佐見焼は約400年前に長崎県の山に囲まれた町「波佐見町」で作られ始め、その技術と伝統を育んできました。
時代の変化や庶民の暮らしに合わせて普段使いの食器を作り続け、長い時間をかけて培われてきた職人技が一つ一つの工程の手仕事の中に生きています。
このお茶碗は波佐見焼の中でも特に庶民に愛されたくらわんか碗の文様、「丸紋」「麻の葉紋」「菊紋」の3種類をそれぞれあしらい、親しみのある素朴な風合を再現しました。
製品仕様 ◇ サイズ 約 φ11.0×16.8H(cm) ◇ 材質 半磁器 ※ 商品に箱はついておりません ※画像の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。
予めご了承下さい。
■ 追加オプションをご希望の方へ 名入れ・照明加工・紙袋・有料のラッピングなどの追加オプションは、商品とは別途料金がかかります。
ご希望の追加オプションをカートに入れ、商品と一緒にご注文ください。
カートに入れずにご注文いただいた場合はオプション料金を店舗側にて追加させていただきます。
お支払い方法に前払いをお選びの場合は、楽天市場からの追加変更の案内をお待ちいただき、変更後の金額でお支払い下さい。
楽天で購入1,540円(税込み)